インスタグラムで投稿を公開しているみなさん、プロアカウントに変更してますか?
無料でできるプロアカウント。
こんなデータが見れます。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

これは、自分の投稿記事がどれくらい見られたかのデータです。


これは、どれくらい保存していただいてるかが把握できます。
これ以外に、コメント数や良いね数などいろいろ見れますよ?

それ以外に、こんなデータも。
私のフォロワーさん、やっぱり宇都宮市民が多いですね。
これ以外に、どんな時間に見られているとかもデータで見れます。

そんなデータが見れるプロアカウントは、無料で変更できて、その後もお金はかかりません。
(データを出すのに100人以上のフォロワーがないと見れません)
(非公開の人もできません)
やり方を図解していくので、興味のある方はぜひやってみてください。
公開してる方なら、何も問題はないのですが、戻すのは、逆の手順で簡単に戻せます。
では、ここから、やり方の手順です↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

右上のボタンをクリックしてください

ここの設定を押してください。

アカウントをクリックしてください

プロアカウントに切り替えるをクリック。

〇の中にチェックを入れてください。
後でも変更できるので、なんでもいいんですが、私はブロガーにしています。
入れたら完了を押してください

これも後で変更できるので、どちらでもお好きな方を押して次へ。

個人情報ページはカットしましたので、ここまで2つくらいボタンを押すところがあると思いますが、難しい内容ではないです。

完了すると、インサイト というボタンが追加されていると思います。
(フォロワー100人以下の方は、まだ使えません。)
そして、プロアカウントにしてから、数字がカウントされていったと思います。
あとは、ここから自由にいろいろ楽しんでみてください。
新しいインスタの楽しみが増えると思いますよ?


コメント