このライブ感!このスペシャル感!宇都宮の世里花で、絶品鉄板焼きランチ!

お酒
スポンサーリンク

宇都宮に住んでもう、10年超え。

こんないい店、知らなかったなあ。

宇都宮は、まだまだ奥が深い。

そんなお店のご紹介です。

今日は、ランチタイムに、ステーキ世里花さんから御呼ばれ。

自慢のランチを紹介して欲しいとの事で伺ってきました。

お店の入口はこんな感じ。

ここを入った、EVで3Fに進みます。

店内は、こんな感じの赤い高級感のある席で、全部の席に、

調理人が入るスペースが確保されています。

ここで、ライブ料理してくれるんです。

メニューはお店のHPを見てね。

まずは、ドリンクなんですが、本当はビールかワインといきたいんですが、

まだ昼間だし。

なので、イチゴのクリームソーダ頂きました。

久しぶりに頂く、クリームソーダ。

暑い夏には、めっちゃおいしかったです。

さて、美味しく頂いていると、すぐに料理がスタート。

まずはサラダ。

特製のドレッシングがたっぷりかかっていて、美味しいです。

内容も、色んな野菜が入って豪華。

きゅうりの切れ込みひとつとっても、ここが高級店だな~って伺わせてくれます。

すごいお肉の塊が登場です。

美味しそう。

まずは、鉄板に油を敷くんですが、この脂、牛脂から丁寧に抽出した

油らしく、香りが凄くいいんです。

目の前で、こんなでかい肉が焼かれていくライブ感。

凄いですよね。

く~~~~!

美味しそう!

まだまだ焦らされます。

目の前に、こんな焼きたて状態で届きます。

ちなみに、お客様としてきた場合は、ここでもう食べ始めてOK

熱々を、そのままでも美味しいし、塩、辛子、醤油でも美味しく頂けます。

私は、そのまま素材の味を楽しんだ後、

ちょこっと、辛子醤油で頂きました。

おいしー!

野菜も盛り付けられ、これで完成形。

もう、見ていてわかります。

不味いわけがない。

お肉はジューシーだし、野菜がびっくり美味い!

玉ねぎが極厚なのに、火の通りが完璧で、甘くて食感も良くて、

めっちゃうまい。

野菜は脇役だけど、主役クラスの美味しさ持ってました。

ここで、正直思った。

ワインが飲みたい・・・・・・・

赤いフルボディのワインで、このお肉をじっくり食べたい。。。

よし、次来るときはそうしよう。

と思っていると、なんと、これで終わりじゃない。

ロブスター!

でかい!

こんなのも付いてくるんですね。(詳しくはお店のHPのメニュー見てね)

目の前で蒸されて焼かれて、めっちゃおいしそう!

例のフランベもここで見れますよ。

海老の味噌に身を付けて食べると、もう至極!

味噌も丁寧に最後まで頂いちゃいました。

私、味噌大好きでほんと美味い!

そして締めはガーリックライス。

目の前での調理は、食欲しかそそらない。

お椀でだされて、味噌汁セットで頂きます。

なんだこれ!

美味すぎる

普通の炒めご飯延長線上の炒めご飯じゃない!

鍋の締めご飯みたいに、今までの、美味しさが詰め込まれたような、

ニンニクと醤油と香りがめっちゃうまいチャーハンです。

うまい。。。って。溜息出ちゃうなあ。

そして最後は、アイスクリームでごちそうさま。

いや~美味かった。

しこたま、うまかった。

そしてこのライブ感。

調理の音、匂い、香り。

これが、すべてを盛り上げてくれる。

隣の席との距離感も丁度よく気にならず、

調理人さんの説明が、楽しさを演出してくれる。

いい店だなあ。

こういう店を知らなかったことを、ちょっと後悔。

彼氏、彼女との特別な日。

ご家族の特別な日。

自分へのご褒美などなど、

このお店、覚えておくといいですよ。

是非行ってみてくださいね。

ステーキ世里花さんの公式HPはこちらから

ステーキ世里花さんのインスタグラムはこちらから

〒320-0805 栃木県宇都宮市中央本町1−3 マルヨシビル 3f Ⅱ

0286368773

コメント