最近、インスタのDMのやりとりがあった、キッチンカーのこじはんさん。
普段は、日光の石屋町でキッチンカーでゆるっと、営業しているとのご説明。
やりとりの中で、塩麹を使った山椒の豚丼が美味しいとのこと。説明を聞いていたら、食べたくなってしまいました。
ちょうど、この土日で58ロハスマルシェに出店すると聞き、行ってまいりました。
ところで、みなさん、ロハスマルシェってご存じでしたか?
私は初耳でした。
矢板の58ロハスクラブで、テーマをもって定期的に開かれているイベントなんだそうな。
今回のテーマは、ビールとお肉。まあプチお祭りですね。
こちらの詳細は、興味がある方は、58ロハスマルシェで検索してください。

入口にこんな高所に作られたアクティビティや、

こんなアクティビティがありました。奥にジップラインもあります。ハーネスを付ける場所もありそうです。
これ、結構ガチなやつですねw
泣き叫ぶかもしれませんが、お子様にもいいかもです。

こんな感じで開催されてます。結構にぎやかでいい雰囲気でした。
ドッグランがあるからか、ワンちゃん連れがすごく多かったです。

こじはんさんのブースを発見。

お話を聞いていたので、迷うことなく、さんしょの豚丼を注文です。

まず、ご飯をしいて、そこにキャベツを敷いて、豚肉をのせます。
この豚肉は塩麹につけた豚肉なんだそうです。

これに、自家製ヨーグルトソース(甘酒と粉山椒入り)をかけます。
このソースが美味しいんですよ。

そして、山椒をたっぷり振りかけてもらいます。
さあ、これで完成です。
こちら、一口食べて、美味しいの一言です。
豚肉が柔らかくて、味が柔らかいんです。甘いというかまろやかというか。
そして、山椒のアクセントがピリピリ効いてきます。
ごめんなさい。キッチンカー、なめてました。さんしょの豚丼。かなりレベル高いです。美味しいです。
これ、きっちり定食にしたら、大人気の定食屋さんになりますね。
普段は日光石屋町でテント営業しているとのこと。
この豚丼、あんまり味わったことのない美味しさだったので、また食べに行こうと思います。

日光地石屋町430-3
定休日は不明です。

コメント