先日、インスタで取材依頼を募集したところ、
京都 古都果さんよりご連絡を頂けました。
お店ができて、インスタに投稿される、
フルーツサンドの投稿は見ていたんですが、
実は、ちゃんとした専門店でフルーツサンドを食べるのは初めてなんです。
ウキウキしながら、古都果鶴田店さんへ伺いました。
宇都宮の環状線を、陸橋脇に曲がると、すぐに左折で、こちらのお店へ。
古着のお店、ドンドンダウンの駐車場に行くイメージで行くとわかりやすいと思います。
店内に入ると、ショーケースが綺麗に映えてます。
このフラワーシリーズ。
めちゃ美味しそうですよね。
この右上の長野パープルサンド、限定商品らしいです。
季節が短いので、食べれる期間も少ないらしい。
ちなみに、こちら、お土産で頂いちゃいました。
一緒に行っためぐおっちさんが、その場で食べてましたが、
美味しいとのことです。
キャラメルや、クッキー&クリーム、
生クリームオンリー何ていうのもあります。
生クリームのみのサンドって、
意外と人気あるらしいです。
もも もありました!
これも季節限定で、めっちゃ迷いました。
映える4つを写真撮らせて頂き、
こちらのミックスを頂くことに!
なんといっても、初めてなので、
フルーツがいっぱいなのを食べたかったんです。
さあ、食べようと、手にもって、びっくり。
思ったより、
でかい!!!
そして、、、重い!!!
結構ずっしり来ます。
私の手、そんなに小さくないんですが、
この割合を占めてきます。
一口食べると、中は、生クリームでぎっしり。
美味しいです!
正直、パンの味は、ほとんどしません。
手のひらに乗せた、どでかい生クリームに
美味しいフルーツをミックスした、夢の商品です。
そのクリームも、美味しい甘さで、
後味が悪かったり、モタレたりも無いです。
ただ、量は、ひとつ食べるとお腹いっぱいです(笑)
店内を見渡すと、
募金箱もありました。
ラインのクーポンも忘れずに。
この日はありませんでしたが、
こんな美味しそうな商品もありました。
生クリームなので、この時期、長い時間運転するなら、保冷バックを
用意してもらうといいですね。
今まで、スーパーでしかフルーツサンドを食べた事が無く、
そこから味を想像していましたが、
さすがに専門店。
味は全然違いました。
クリームの美味しさも全然違います。
一つの商品がそんなに個数を準備しているわけではないので、
確実に食べたい商品がある方は、
ぜひ、予約してから行くのをお勧めします。
専門店のフルーツサンド、
ぜひ一度食べてみるのをお勧めします。
〒320-0851 栃木県宇都宮市鶴田町1404−15
0286111944
コメント