最近、あのタレ、食べてないなあ。
そうだ!ステーキ宮へ行こう!そう思い立ち、鶴田にあるステーキ宮さんへ。
もう、何度となく行っているお店です。
お店の外観はこちら。

当然、この外観、入口も何度も見てます。

こちらの入口から店内へ。

お昼少し前だったので、まだお客さんの数が少なく、
日当たりの良いこちらの席に案内して頂きました。
背中がぽかぽか暖かい。



こちらランチメニューです。
さくっと注文を決めて、スープバーへ。

手袋をして、お替りのたびに取りに来るのが面倒なので、

安定のこちらのスープを2つ持っていきます。
どっちも美味しいですよねえ。

切り落としステーキとチキンのランチです。
タレは当然宮のタレ。
お店の人にかけて頂く分では足りないので、
事前にお変わり用も用意してあります。

鉄板がジュージューで美味しそう!

私はレアが好きなので、使いませんが、
良く焼くように焼き石もおいていってくれます。

ちなみに、タレはこんな感じでいろんな味のタレがあります。
ポテトにつけて食べてみましたが、どれも美味しいソースぞろい。
デミグラスソースにポテトフライも相性良かったです。
ただ、宮が好きな私から一言、言わせて頂くと、
このソースバー、いらん。
焼き石もいらん。
多彩なメニューもいらん。
スープもあんなにいらん。
なので、メインの値段を、ジワジワ上げていくのはやめてほしい~~
と思いながら、お会計をすませます。
レジの横にはこんな商品が。

宮のタレ大好きな私も食べたことない。
買おうと思ったこともない。
売れてるのかな?
あと、この良くもらう クーポン券。一度も使えたためしがない。
宮のタレはすごく美味しいけど、こういうとこ、ちょっと、残念!
宇都宮市鶴田町字前畑228-10
028-647-5711
コメント