私、あまり喫茶店っていかないので、
なにげに、星野珈琲さんは初訪問。
ずっと行ってみたかったので、
興味深々で行ってきました。

お店の外観はこんな感じ。
休日の午後ですが、駐車場が広いため、
満車にはなっていません。

店内には珈琲豆を売るところがありました。
なるほど。
本当に珈琲自慢なんですね。

席に案内されますが、
どこもこんな感じの座り心地の良い椅子、ソファがたくさんです。
店内は、結構お客さんでにぎわってます。







メニューはざっとこんな感じ。
ほぼこれで全部です。
お腹の状態は、ちょっと小腹が減っている状態。
ただ、、、、、
食べたいなあって思う食事はメニューにはない。
なので、スイーツにしようと、
パンケーキを注文します。
パンケーキはあちこちで食べていますが、
このタイプのパンケーキは
初めて食べるんです。
焼きあがるまで20分かかるとのこと。
楽しみ~。
それと、珈琲。

私は酸味が苦手なので、
星が2つの彦星ブレンドを注文。
珈琲って味を書かれてもわからないけど
こうやって星にしてくれるとわかりやすいですよね。

友人の頼んだアイスカフェオレ

これも友人の頼んだやつ。

こちら私の頼んだ珈琲。
ひとくち飲んで、
うん。美味しい。
苦みがあって、酸味が少なくて。
ただ、このカップが嫌い(笑)
個人的な好みですけど、飲み口が分厚いカップ
好きじゃないんです。
まあ、珈琲が美味しいからいいですけど。

そしてこちらがパンケーキ。
上に乗っているシナモン味のリンゴが美味しい。
ただ、肝心のパンケーキのほうは、
ちょっと、パサパサ感が強くて、
粗めなカステラって感じの舌触り。
生クリームもフルーツもすごく少ないし。。。。。
スイーツだから、普通に頂きましたが、
もうリピートはしないかなあ。
ただ、パンケーキの味はいまいちでしたが、
居心地はいいです。
結構、長居させてもらいました。
この環境と椅子で、珈琲だけだったら
お得ですね。
こういうタイプの喫茶店リンク
〒320-0857 栃木県宇都宮市鶴田1丁目7−23
コメント