栃木市で中華のお粥?モンブラン?香蘭で初めて食べてみた感想は?

未分類
スポンサーリンク

最近、お仕事であちこち行っているれんどす。

ふと、栃木市で、ちょっと変わったお店を発見。

お粥とモンブランのお店です。

気になって、早速食べに行ってきました。

お店の外観はこんな感じ。

駐車場は後で紹介するけど、かなり狭め。

なんとか、空きスペースに駐車してお店へゴー!

店内は、綺麗にリフォームされていて、中華特有の脂っぽさもなく、

綺麗なカフェみたいな作りです。

さてさて、中華がゆって、初体験かも。

それと、モンブランもある。

この組み合わせ不思議~。

と、早速モバイルオーダーでセルフ注文。

そして、そのまま決済。

ペイペイでお金払えちゃいました。

人件費削減のために、これからはこういうオーダーが増えるんだろうなあ。

仕方が無いけど、自分のスマホで頼むスタイルは、

あんまり好きじゃない。

お粥のサイドオーダーを頼むのを忘れて、やり直したけど、

無事オーダー完了して待つことしばし。

五目がゆの到着です。

お粥はこんな感じで、出汁がほんのりしていて、味がします。

中に、牛肉や、海老がゴロゴロ入ってます。

それと一緒に食べると、優しい美味しさ。

サイドのエビチリ。

ちょっとピリッとするエビチリで美味しいです。

サイドオーダーの唐揚げ。

これ、すこぶる美味い。

柔らかくて、ジューシーで、単品でも買いに来たい美味しさです。

これで、定食もいいなあ。

と、おかゆはぺろりと平らげ、

デザートへ。

抹茶の嫌いな私は、食べ比べでなく、単品モンブラン。

ふわふわで、美味しいモンブラン。

これ、このお値段だと考えると、めっちゃリーズナブルだと思う。

味は普通のモンブランだけど、ふわふわ感の演出が

ちょっと高級感出してくれてます。

と、こんな感じでごちそうさま。

中華がゆ、なんかお腹に溜まらなそうな感じでしたが、

意外や意外。

結構腹持ち良かったです。

近くにあれば、飲んだ後の締めとかにも良さそうだなあ。

〒328-0075 栃木県栃木市箱森町36−28

未分類
スポンサーリンク
rendos2をフォローする

コメント