宇都宮の美味しい海鮮丼!マグロ丼!そして2kgの大盛丼!脂とろけるお刺身にびっくり!

ランチ
スポンサーリンク

今日は、先日、投稿して大人気になった、ゆとりさんの姉妹店

海鮮丼のお店、えがおさんからご招待。

新商品のメニューの試食を!との事。

先日のカウンターで食べた美味しいマグロのお刺身。

今日も味わえるのかと、ウキウキでお邪魔します。

お店はここ。

タコとハイボールの隣。

結構目立つ場所の2階です。

確かに美味しそう。

店内はこんな感じの内装です。

席に案内され、続々と商品が届きます。

それがこちら。

びっくりするくらいの品数!

そしてどれも、美味しそう!

では、順番に説明

こちら贅沢マグロ丼!

ひとめでびっくりビジュアル!

こちら丼を除いた重量が2kg!

こんなの食べれるの?っていう重量です。

ちなみにこちら6,000円。

正直、4人でシェアしても、お腹いっぱいのレベルです。

そして、なにより、マグロが美味い。

脂ののった中トロ部分や、赤味の部分、炙った部分もあって、

味も変わり、一口ごとに、めちゃ美味しい。

ただ、、、、

ほんとに量が多い(笑)

そしてこのマグロ丼やばい。

見た目でわかると思うけど、もう、トロトロ。

濃厚なおいしさ、伝わるでしょ?

ちなみに、これ一つ食べると、私でもお腹いっぱいになれます。

そしてこれ。

マグロ、ウニ、ほたて、いくら。

もう、これでもかっていうくらいの贅沢丼。

もう、説明いらないでしょ。

そしてうに丼。

この、うに、ものすごく甘い。

クリーミーな感じで、安いウニのイガイガ感がまるでない。

ほんとに、いいウニってこういう感じなんですね。

美味しすぎて人間がダメになりそう(笑)

まぐろのたたき丼も、ものすごく美味しい。

いいマグロ食べてるなあって実感しかない。

マグロのステーキ。

この分厚さで、中身はレア。

マグロの焼かれた美味しさと、中身がレアなおいしさ

共に味わえて、タレも美味しくて、ご飯がすすみます。

と、こんな感じで大呂の丼を頂き、

おそらく、生涯で一番海鮮丼を食べた日になりました。

このお刺身のレベル、質、どっちもものすごく美味しいです。

みなさんも、海鮮丼、食べに行ってみませんか?

宇都宮駅東口にできた人気店、ゆとりさんの記事はこちらから

〒320-0803 栃木県宇都宮市曲師町5−1 宮本ビル 1F・2F

コメント